2025.03.17 11:14蓮の音先生の単発ワークショップ「ロピーセーター」のご案内ドールニット単発WS4月の課題はロピーセーターです。丸ヨークのロピーセーターはアイスランドの伝統的なセーターで、模様部分に糸が複数渡るため厚みがあり防寒に適したデザインです。初めての方にもわかりやすいように、今回は二色で作ります。(編み図・配色は変更になる場合があります)
2025.02.26 00:46編み糸交換会のご案内編み物人口が増えて来て、毛糸が沢山出回るようになってまいりました。ドールニットも昨年末の本の発売とともに、多くの方が作品作りを楽しむようになって、細い編み針や毛糸が品薄になりつつあります。一方で100g単位でカシミヤなどの高級糸を購入してもドールニットでは使い切れず、持て余してい...
2025.01.17 05:552月のドールニット単発講座ロピーセーターのご案内今年度からニット定期コース卒業生を対象にした月一回のニット単発講座がはじまります。2月の課題はロピーセーターです。丸ヨークのロピーセーターはアイスランドの伝統的なセーターで、模様部分に糸が複数渡るため厚みがあり防寒に適したデザインです。初めての方にもわかりやすいように、今回は二色...
2024.12.17 05:172025年度 蓮の音先生のドールニットワークショップ定期コースのご案内大人気の蓮の音先生のドールニットワークショップ2025年度も、初級3回中級5回の計8回をひとつのコースとして月3コース同時進行ですすめていきたいと思います。それと並行して今年度は、卒業生対象の単発講座を月一回開講します。スタートに必要な道具は全てご用意していますので、ほんとうに初...
2024.12.12 07:03蓮の音先生のハートのクッションWSのご案内蓮の音先生のドールニットワークショップ、今年度も全員完走しました!アトリエでは引続き卒業生を対象にいくつか単発のワークショップをご用意しています。来年度は定期コースの他に月一回単発のWSを組み込んでスケジュールを考えています。1月の単発はハートのクッションです。難易度は中級程度な...
2024.11.17 01:21蓮の音先生の「編み物体験教室」のご案内蓮の音先生のドールニットワークショップ定期コースが9月で終了しました。今年も16名の生徒さんが、8か月かけて1/12サイズの編み物に挑戦し、全員無事カーディガンまで編めるようになりました。10月はほぼ全員がVネックのセーターにチャレンジしました。そんな実績のある大人気の蓮の音先生...
2023.12.29 08:38蓮の音先生のドールニットワークショップ2024年のご案内大人気の蓮の音先生のドールニットワークショップ2024年度も、初級3回中級5回の計8回をひとつのコースとして月4コース同時進行ですすめていきたいと思います。スタートに必要な道具は全てご用意していますので、ほんとうに初めて編み針を持つ初心者さんでも安心してスタートできます。蓮の音先...
2023.12.29 06:29蓮の音先生のドールニットWS単発「ハートのクッション」のご案内蓮の音先生のニットコース中級修了者対象並太のソックヤーンで、ハートのクッションを編むワークショップです。バレンタインも近いので、推しへのプレゼントにいかがでしょうか?編み方を覚えれば針と糸の太さをかえて、いろいろな大きさのクッションを編むことができます。残糸の整理にもちょうど良く...
2023.11.26 10:51蓮の音先生の「編み物体験教室」第2回のご案内11月に開催した編み物体験教室、大変好評でしたので、12月にも開催することが決定しました。編み物を全くしたことがない人がいきなりドールニットに挑戦するのはかなりハードルが高いので、その前にかぎ針と棒針の使い方を体験する予備教室をご用意いたしました。太い糸と針を使って、わかりやすく...