• HOME
  • ABOUT
  • NEWS
  • BLOG
  • ACCESS
  • SYSTEM
2025.08.21 12:38

蓮の音先生の単発WS「ワンコのマフラー」9月開催のご案内

蓮の音先生のドールニットコース卒業者むけワークショップ、9月も引き続きワンコのマフラーを作ります。

2025.07.20 10:09

蓮の音先生の単発ワークショップ「ワンコのマフラー」のご案内

蓮の音先生の新作ワークショップ第二弾は「ワンコのマフラー」です。

2025.06.18 11:47

蓮の音先生のドールニット単発WS7月「ポケットつきロングカーディガン」のご案内

蓮の音先生の単発ワークショップは7月も引き続き「ポケットつきロングカーディガン」です。

2025.06.06 11:19

青緋先生の家具作りWS「ステップラダー」のご案内

青緋先生の木工家具作りのワークショップの新作です!!ステップラダー(脚立)を、木材を自分で一から切り出して作ります。そのため、青緋先生の花台か椅子かハンガーラックを受講したことがある人が対象です。初めての方は、後日椅子作りの講座を準備しますので、先にそちらを受講してから当講座にお...

2025.05.24 10:08

きこり先生のかき氷ワークショップ追加開催のおしらせ

6月に開催予定のきこり先生のミニチュア「かき氷」のワークショップですがたいへん好評で申し込み多数でしたので、追加開催が決定しました。

2025.05.20 04:59

蓮の音先生のドールニット単発WS「ポケットつきロングカーディガン」のご案内

蓮の音先生のワークショップ定期コース卒業生のみなさん!新作の単発ワークショップのおしらせです。新しい課題はポケットつきのロングカーディガンです。

2025.05.03 06:31

きこり先生のミニチュアフード作りWS「かき氷」のご案内

ミニチュアフード作家のきこり先生による、初めてのワークショップが実現しました!これからの季節にぴったりな「かき氷」いちごシロップに練乳をたっぷりかけてお盆と食べかけスプーンもつきます。

2025.05.02 12:30

パティ先生のミニチュア靴のワークショップのご案内

大人気!パティ先生の靴作りのワークショップが帰ってきました!!!服やヘッドが作れるようになるなら、靴も自分で作ってみたいですよね。「蜂蜜カルサイト」で各種イベントに出展されてるパティ先生が、初心者でも簡単に作れる靴のワークショップをしてくださることになりました!今回はオビツ11サ...

2025.04.30 06:32

1/12サイズのつなぎのワークショップのご案内

今年の新作型紙「つなぎ」を作る単発WSを5月と6月に開催します。

2025.04.21 11:25

蓮の音先生のドールニット単発ワークショップ「靴下」のご案内

蓮の音先生の単発WS、5月の課題は靴下です。

2025.03.17 11:14

蓮の音先生の単発ワークショップ「ロピーセーター」のご案内

ドールニット単発WS4月の課題はロピーセーターです。丸ヨークのロピーセーターはアイスランドの伝統的なセーターで、模様部分に糸が複数渡るため厚みがあり防寒に適したデザインです。初めての方にもわかりやすいように、今回は二色で作ります。(編み図・配色は変更になる場合があります)

2025.03.14 13:14

オーサカマウス先生のミニチュア籠作りワークショップのご案内

毎回大変好評の、クラフトバンドで作るミニチュアサイズのカゴを作るワークショップを、5か月ぶりに開催いたします。

Copyright © 2025 Dollhouse Andy.