蓮の音先生のドールニット単発WS「靴下」のご案内

3月の卒業生対象ドールニット単発ワークショップは「靴下」です。

はじめはドールが履ける小さい靴下を編むのは大変なので

まずは並太毛糸を使ってドールがはいれるサイズで

靴下作りに必要なテクニックを学びます。


編む糸と針の太さを変えて様々な大きさの靴下を編むのも可愛いですね。

片足だけでもツリーのオーナメントにしたり、

ベッドの枕元に吊るしてプレゼントを入れたり

履けなくても使いみちはたくさんあります。


練習して慣れてきたら、人間サイズやドールサイズにも

是非チャレンジしていただきたい課題です。



【日時】

2025年3月19日(水)11:00~17:00

20時まで居残り可能


【参加条件】

マジックループで増し目減らし目ができる

道具を当日までに自分で用意できる

コース卒業生が優先ですが、空きがあった場合には一般の方にもお声をかけます


【参加費用】

¥9,000(講習費・材料費・アトリエ利用料込み)

当日現金でお支払いをお願いします


【持ち物】

輪針(0~4号/60∼80㎝程度が後々使いやすいです)

かぎ針

丸カン

ダルマピン

筆記用具

モデルドール(着用はしませんが撮影と応援隊)

昼食・飲み物・おやつ等

参加費・会員証


【申し込み方法】

2025年2月19日(水)21:30より、Xのアトリエアカウント@DollhouseAndy_sにて先着で受け付けます。時間になりましたら受付開始の投稿をしますので、参加希望の旨返信してください。画像添付の必要はありません。4名様先着です。

Dollhouse Andy

ドール・ハンドメイド・ミニチュアなどの創作活動を応援するアトリエです